- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 横浜国立大学
- 横浜国立大学 一人暮らしの学生の年間スケジュール
横浜国立大学
学生の1年スケジュール
横浜国立大学
学生の1年スケジュール
                            憧れのキャンパスライフ♪毎日がとても充実しています!
私は 愛知県から上京して来ました!
初めは右も左も分からず不安で一杯でした。
でも、今では友達も沢山出来て毎日楽しい大学生活を送っています♪
大学ではちょっと変わった名前ですが、「ポテトチップス」というテニスサークルに入りました!
平日はサークル活動をして、休日はみなとみらいへ遊びに行ったりします!
サークル内はやさしい先輩が多くていつも面倒を見てくれてます。
良い友達にも巡り合え、常に友達、先輩が側にいてくれる恵まれた環境です♪
4月
- 新生活スタート!
- まだ上京して間もない中入学式に行きました!
 入学式は緊張しましたが、これから始まる新しい生活を思うと気持ちが引き締まります。
 入学式が終わった後は横浜港の大桟橋という所で新入生歓迎の立食パーティーがありました!
 夜景がとても綺麗です♪同じ学部で話やすいように先輩方が取り計らってくれて自然と皆と仲良くなる事が出来て安心しました!
5月
- サークル新歓旅行!
- 「富士急ハイランド」へ行きました!人生初です♪全体で100人弱のかなり大所帯でした(笑)丸一日遊んで友達との仲も深まりました!
6月
- 夢の国ディズニーランドへ☆
- 友達4人で行ってきました♪混んでなさそうな時期を狙って行ったので、色んなアトラクションに沢山乗れてみんな大満足でしたよ☆
7月
- いよいよ期末試験
- 4月に入学して期末試験まではあっという間でした!それだけ毎日が充実していたんだと思います♪
 期末試験は7月下旬に行います。初めての試験だったのでかなり勉強したのを覚えてます(笑)
 テストが終わればいよいよ夏休み♪
 いつも笑い合っている友達もみんな真剣です!私も負けないように頑張ります!
8月
- 待ちに待った夏休み♪
- 期末試験が終わると待ちに待った夏休み!
 夏休みに入ってすぐサークル対抗のテニス大会がありました!
 なんと!横浜国立大学はテニスサークルが全部で13個もあるんですよ☆生徒数が多い大学なので、13サークル集まるとかなり大きな大会になります。
 うちのサークルはこの日の為に全員お揃いのTシャツを作りやる気まんまんでした!
- サークルでキャンプ!
- 8月後半はサークルでキャンプに行きました!このキャンプは2年生が主体で企画をしてくれました!
 2年生の企画はこれが初めてなので、皆張り切ってました♪
 川で遊んだり、みんなでカレーを作って、花火や、肝試しをしたりして夏を満喫しました!
 夜は宿やホテルではなく、なんとテントをはって泊まりました!なかなか出来ない貴重な体験です♪
9月
- 初めての運転は緊張しました
- 大学生になったら免許を取ろうと思っていたので、合宿に行きました☆
 2週間大学の友達と一緒なので全く寂しくなかったです♪
 無事免許も取得できました!
10月
- 先輩!お世話になりました。
- 10月は3年生が企画する最後の合宿です!
 今での思い出が詰まった映像などを見て、涙目になりながら感謝の気持ちを伝えました。
11月
- 横浜国立大学文化祭「常盤祭」
- 横浜国立大学は文化祭が1年に2回あります!春は「清陵祭」そして秋は「常盤祭」と言います!
 常盤祭の方が大規模な文化祭で、11月3~5日にありました!
 『常盤祭というパレットに集まったみんなで横国のキャンパスに素敵な思い出を描こう』というのが文化祭のテーマでみんな多種多様な出し物をしていました☆
 私は、友達5人で「セーラー服を脱がさないで」を踊りました♪
12月
- Xmas Party♪
- 12月といえばクリスマスですよね!
 私はサークルの友達とクリスマスパーティーをしました♪
 みなとみらいとお洒落なお店で、普段着ないような正装をしました!
 お店の雰囲気と正装している友達を見て少し大人になった気分です♪
 何度見ても綺麗な夜景、みなとみらいで素敵な夜を過ごしました!
1月
- 海外スタディツアー!!
- 私は大学のゼミで、フランスの「ツーリズム」(観光事業)について研究してます!
 1月にそのゼミで2週間弱「スタディツアー」(現地事業を学習する旅行)に行きました!
 フランスについてまずパリ市内を観光しました、初めて直にエッフェルト塔を見た時は感動しました。
 そのあと教授と合流をして、コルシカ島という島に渡りました。そこでは、現地の産業について学ぶ為に、オリーブやワインの工場を見学させてもらいました!
 他にも、フランスで日本語を学んでいる現地の団体や人々と交流しました。
 フランスの景色やそこに住む人々一つ一つが新鮮で刺激を受けました。
 横浜国立大学に入学して本当に良かったと思いました♪
2月
- 秋季期末試験!
- 2月上旬にも期末試験があります、一年の締めくくりです!
 みんな単位を落とさないように必至で勉強します!
 これが終わると春休みですね♪
3月
- 学年旅行♪
- なんと私が幹事をやりました!!(笑)
 思いのほか大変で、サークルの先輩は凄いなと実感しました。
 熱海に行って温泉と海の幸を堪能しました☆
1年を振り返って。
 
                                            - 大学生活は今までで一番濃い時間を過ごしています。
- 横浜国立大学は全学部生が四年間一つのキャンパスで生活します。
 たくさんの人との出会いが大学生活をとても充実したものにしてくれると思います。
 私は将来観光業に携わる仕事をしたいと思っています♪
 この大学で今しか出来ない事をよく学び、またよく遊び、一度きりの大学生活をかけがえのない時間にしていきたいと思っています!
※掲載内容はすべて取材当時のものです。
現在の内容・状況とは異なる場合がございます。
横浜国立大学お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・横浜国立大学オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる














