- 学生ウォーカー トップ
- 学生交流会
- 大正大学 学生交流会レポート
大正大学
学生交流会
学生ウォーカーでは、なかなか聞くことの出来ない学生の生の声を集めるため、定期的に交流会を行っております。
先輩の学校選び・部屋探し体験談から、現在の学生生活までを徹底レポート!
今回は、大正大学にお邪魔しました。大正大学の皆さんとの交流会の様子をご覧下さい。
大正大学 学生交流会
学生交流会レポート今回参加していただいた学生の皆さん
 
- 増田さん
 長野県出身
 文学部 4年生
 
- 須藤さん
 栃木県出身
 文学部 4年生
 
- 佐藤さん
 新潟県出身
 文学部 4年生
 
- 加藤くん
 兵庫県出身
 人間学部 4年生
 
- OG 一色さん
 岡山県出身
今回お邪魔した場所大正大学
大正大学を選んだ、決めた理由は?

- 加藤くん:
- 実家が天台宗のお寺のため、天台宗に関係の深い大正大学に進学を決めました。
- 須藤さん:
- 私は、高校生の時から歴史に興味を持っていて、歴史のミステリアスな部分を勉強したいと思い進学を決めました。
- 佐藤さん:
- 大正大学に進学を決めた理由は、文学部内に学びたい希望のコースがあった為です。
大正大学はどんなところ?

---大正大学の雰囲気や特徴・学校の良いところを教えてください。
- 佐藤さん:
- 校舎は他の大学と比べると狭いかもしれません。ただ、そのおかげで教室の移動はとても楽です。
 仏像とか門があるので、宗教的な感じがするかもしれません。
 他の大学の友達から、よくからかわれます。

- 須藤さん:
- とてもアットホームな学校だと思います。
 校内にある銀杏並木は、秋になるととてもきれいですよ。
 また、他の大学ではわかりませんが、博物館で学生証を提示すると入場料が無料になったり、割引価格で入ることができます。

- 加藤くん:
- 特徴といえば、仏教に関する行事が多いです。
 実家の跡を継ぐ僕にとっては、仏教に関する行事はとても勉強になります。
- 増田さん:
- 真面目な方が多い学校だと思います。
 また、立地の良さが大正大学の良いところだと思います。
学生食堂
 - 大正丼 
 370円
 - Tランチ 
 420円
 - カニクリームコロッケ 
 定食
 360円
実際に食べてみましたが、見た目以上にボリュームがありました。写真でご紹介はできませんでしたが、うどん類が230円~ カレーライスが260円と、とても学生の懐事情にやさしい値段設定でした。学校周辺には、コンビニや飲食店もありますが、栄養バランスや懐事情を考えると学生食堂をオススメします。
大正大学 学生の一人暮らし

---お部屋探しはどうされました?
- 加藤くん:
- 家賃=50,000円 1Rタイプ 学生向けアパート
 通学時間=電車で約10分
 入学当初、父の勧めもあり修行の一環としてお寺に住み込み、通学していました。
 大学2年の後半から、一人暮らしができるようになったので「自転車で通学できる範囲」の条件でお部屋を探しました。本当は、西巣鴨駅の周辺に住みたかったのですが、7万~8万円のお部屋しかなく予算オーバーだったため西巣鴨のお部屋を諦め、本蓮沼駅のお部屋に決めました。

- 増田さん:
- 家賃=70,000円 1K 学生マンション
 通学時間=電車で約45分
 母がインターネットで学生マンションの物件を探してきて、その中から渋々選んで決めました。母に勝手に決められた感があったので、お部屋探しは自分の意見も取り入れて探したほうがいいですよ。
- 佐藤さん:
- 家賃=78,000円 1K 学生マンション
 通学時間=電車で約20分
 インターネット(ホームページ)を見て探しました。
 友達と比べると家賃は高いですが、オートロック等の設備がしっかりしているので気に入っています。
- 須藤さん:
- 家賃=79,000円 1K 学生マンション
 通学時間=自転車で約20分
 大学から郵送されてきた資料の中に学生マンションの資料が入っていたので、母と相談し決めました。
 学生向けのアパートやマンションに比べ、家賃は高いですが、佐藤さんと同じく設備がしっかりしているので気に入っています。
受験生へのメッセージ

---最後に、受験生にメッセージをお願いします。
- 須藤さん:
- 目標を持って臨んでください! そうすればきっと何事も乗り越えられます♪
- 増田さん:
- 一度は、一人暮らしをしてみた方が良いと思います。
 一人暮らしをしている友達を作って、お互いに協力し合うといいです♪
 学校から近いお部屋も魅力的ですが、少し遠めでも行動範囲が広がるので悪くないですよ。 一度、住む家をきちんと見てから決めるのもポイントです。
- 佐藤さん:
- 食べ物は、買いすぎに要注意! 食べる人も自分だけなので、量が多いと腐ってしまいます・・・
 整理整頓はこまめに行いましょう! ほっとくと、部屋が狭くなります・・・
- 加藤くん:
- 一人暮らしをするなら、部屋の壁の薄さを確かめよう!!
---皆さん、本日はお忙しい中ありがとうございました。これからも大学生活楽しんでください。
記念撮影

大正大学の皆さん、ありがとうございました!
- 交流会参加者:
- 
                                                    - 加藤くん
- 増田さん
- 佐藤さん
- 須藤さん
- OG 一色さん
 
協 力:株式会社アイワホーム 池袋西口店
取 材:株式会社タウン情報サービス
大正大学お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・大正大学オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる
ほかの学校の交流会もチェック!
- 
                
                     一橋大学 Vol.72 
- 
                
                     東京女子大学 Vol.71 
- 
                
                     第2回学生ウォーカー大学フットサルリーグ Vol.70 
- 
                
                     専修大学 (神田キャンパス) Vol.69 
- 
                
                     第1回学生ウォーカー大学フットサルリーグ Vol.68 
- 
                
                     ボーリング交流会 Vol.67 
- 
                
                     東京電機大学 (東京千住キャンパス) Vol.66 
- 
                
                     明治大学(和泉キャンパス) Vol.65 
- 
                
                     日本女子大学 (目白キャンパス) Vol.64 
- 
                
                     明治学院大学 (白金キャンパス) Vol.63 
- 
                
                     玉川大学 Vol.62 
- 
                
                     芝浦工業大学 Vol.61 
- 
                
                     第二回 日本大学 芸術学部 Vol.60 
- 
                
                     城西大学 Vol.59 
- 
                
                     埼玉大学 Vol.58 
- 
                
                     国士舘大学(世田谷キャンパス) Vol.57 
- 
                
                     東京都立大学 Vol.56 
- 
                
                     杉野服飾大学 Vol.55 
- 
                
                     成城大学 Vol.54 
- 
                
                     横浜国立大学 Vol.53 
- 
                
                     電気通信大学 Vol.52 
- 
                
                     日本大学(法学部) Vol.51 
- 
                
                     第二回 東京学芸大学 Vol.50 
- 
                
                     東京農工大学(工学部) Vol.49 
- 
                
                     第二回 亜細亜大学 Vol.48 
- 
                
                     東京交通短期大学 Vol.47 
- 
                
                     獨協大学 Vol.46 
- 
                
                     武蔵大学 Vol.45 
- 
                
                     國學院大学 Vol.44 
- 
                
                     第二回 法政大学(市ヶ谷キャンパス) Vol.43 
- 
                
                     第二回 東洋大学 Vol.42 
- 
                
                     第二回 慶應義塾大学 Vol.41 
- 
                
                     中央大学 Vol.40 
- 
                
                     第二回 成蹊大学 Vol.39 
- 
                
                     武蔵野美術大学 Vol.38 
- 
                
                     東京農業大学(世田谷キャンパス) Vol.37 
- 
                
                     帝京平成大学(池袋キャンパス) Vol.36 
- 
                     文化学園 Vol.34 
- 
                
                     津田塾大学 Vol.33 
- 
                
                     早稲田大学 Vol.32 
- 
                
                     第一回 慶應義塾大学 Vol.31 
- 
                
                     お茶の水女子大学 Vol.29 
- 
                
                     第一回 東京学芸大学 Vol.28 
- 
                
                     第一回 亜細亜大学 Vol.24 
- 
                
                     大正大学 Vol.23 
- 
                
                     第一回 成蹊大学 Vol.22 
- 
                
                     学習院大学 Vol.15 
- 
                
                     武蔵野大学 Vol.14 
- 
                
                     専修大学 Vol.13 
- 
                
                     立教大学 新座キャンパス Vol.12 
- 
                
                     立教大学 Vol.11 
- 
                
                     日本大学 文理学部 Vol.10 
- 
                
                     第一回 日本大学 芸術学部 Vol.9 
- 
                
                     東京海洋大学 Vol.8 
- 
                
                     第一回 東洋大学 Vol.7 
- 
                
                     東京理科大学 Vol.6 
- 
                
                     東京大学 Vol.5 
- 
                
                     駒澤大学 Vol.4 
- 
                
                     第一回 法政大学 Vol.3 
- 
                
                     文化学園大学 Vol.2 
- 
                
                     青山学院大学 Vol.1 


