- 学生ウォーカー トップ
- 学生交流会
- 成蹊大学 学生交流会レポート
成蹊大学
学生交流会
学生ウォーカーでは、なかなか聞くことの出来ない学生の生の声を集めるため、定期的に交流会を行っております。
今回は、成蹊大学にお邪魔しました。当日は生憎の雨模様でしたが、元気いっぱいに学生生活を楽しむ成蹊大学生との交流会の様子をご覧下さい。(第2回レポートはこちらから)
成蹊大学 学生交流会
学生交流会レポート今回参加していただいた学生の皆さん
 
- 梅野さん
 経済学部
 
- 中野さん
 経済学部
 
- 五十嵐さん
 経済学部
 
- 古賀さん
 経済学部
 
- 逸見さん
 経済学部
成蹊大学での学生生活

---成蹊大学はどんなところですか?
- 古賀さん:
- そんなに広いほうじゃないと思いますけど、落ち着いた感じでいい雰囲気です。
- 中野さん:
- 緑が多くてきれいです。
- 逸見さん:
- 『花より男子』のドラマの舞台にもなったんですよ。
- 五十嵐さん:
- 可愛い女の子が多いです(笑)

---一人暮しの方に質問です。通学時間は?
- 逸見さん:
- 学校の近くに住んでいるので、10分くらいです。
- 古賀さん:
- 自転車で20分くらいかな?わりと近いほうですね。
- 中野さん:
- 大学最寄の吉祥寺駅までは電車で10分くらいのところなのですが、大学まで2、30分歩くのでなんだかんだで3、40分かかります。
---電車通学の方はいつも駅から大学まで歩くのですか?
- 梅野さん:
- 基本的には歩きますね。なれればそんなに気にならないと思いますよ。
- 中野さん:
- バスもありますけど片道210円で学割は無いみたいです。なのでバスカードっていう回数券みたいなもので2・3回分オトクなので雨の日はそれを使ってます。
受験のエピソード

---受験のときの思い出などを教えてください。
- 五十嵐さん:
- 指定校推薦だったのであまり大変なことは無かったですねー。オープンキャンパスで大学の雰囲気も知れましたし、割と気楽でした。
- 梅野さん:
- 成蹊大学には結構指定校推薦の人が多い気がしますね。同じ高校からも何人かいましたね。
---ちなみに、指定校推薦の受験と言うのはどんな内容なのですか?
- 古賀さん:
- ドリームシートっていう将来の目標とかを書く、まあ履歴書みたいなものを提出して、あとは講義を聞いてそのあと講義の内容に関するテストを受けておしまいでしたね。
- 五十嵐さん:
- 内容はちょっと小難しい感じでしたが、授業をまじめに聞いて入ればテスト自体は簡単でした。
---受験で辛かったこと・頑張ったことなどはありますか?
- 中野さん:
- センターでちょっと失敗してしまって・・・二次で頑張って取り返しました。1日10時間くらいは勉強に費やしていた気がします。当時は何もかもが辛かったことですね(笑)
- 梅野さん:
- 先に大学が決定した友達が皆遊んでたのが辛かったですね・・・。その分今楽しんでます。
成蹊大学生の一人暮らし

---現在はどんなところにお住まいですか?
- 逸見さん:
- 学校の近くです。選んだ決め手も学校へ近さです。終電を逃した人がちょくちょく泊まりに来るので、ついに布団も買っちゃいました(笑)
- 中野さん:
- (逸見さんの話を受けて)・・・溜まり場になるという話を聞いたので、あえて最寄り駅から10分くらい電車に乗ったところにしました。
- 古賀さん:
- 両親のススメで食事付きの女子学生会館に入りました。1年経っていませんが、実はもう引っ越しが決まっています。
---学生会館からお引っ越しされるのですか。それはどういった理由で?
- 古賀さん:
- 両親に「やっぱり家賃が高い」と言われました。両親に言われて入ったのに(笑)まあ、でも食事付きで月11万円で、管理費も年額20万円かかるので、仕方ないかなぁと思います。新しい引っ越し先の場所は前とほとんど一緒ですが、家賃は学生会館の半額くらいです。
---学生会館を途中で解約すると違約金がかかりませんでしたか?
- 古賀さん:
- 保証金が確か20万円くらいだったと思うのですが、それが返ってこないみたいで
---20万円まるまる損ですか・・・。お部屋探しは慎重に!ということですね。
未来の成蹊大学生へメッセージ
---最後に、成蹊大学を目指す受験生にメッセージをお願いします。
- 古賀さん:
- 一人で頑張りすぎると大変。仲間と皆で頑張るのがコツです。
- 逸見さん:
- センターこけても大丈夫。あせらずに頑張って下さい。
- 中野さん:
- 受験を乗り越えれば楽しい一人暮しが待ってますよ。頑張って!
- 五十嵐さん:
- 成蹊大学には良い人たちばかりなので、みんなすぐ仲良くなれます。
- 梅野さん:
- 成蹊大学は和やかで皆仲良し。入ったら絶対楽しいです!
記念撮影

ご協力、ありがとうございました!
- 交流会参加者:
- 
                                                    - 古賀さん
- 逸見さん
- 中野さん
- 五十嵐さん
- 梅野さん
 
協 力:株式会社アイワホーム 新宿店
取 材:株式会社タウン情報サービス
成蹊大学お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・成蹊大学オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる
ほかの学校の交流会もチェック!
- 
                
                     一橋大学 Vol.72 
- 
                
                     東京女子大学 Vol.71 
- 
                
                     第2回学生ウォーカー大学フットサルリーグ Vol.70 
- 
                
                     専修大学 (神田キャンパス) Vol.69 
- 
                
                     第1回学生ウォーカー大学フットサルリーグ Vol.68 
- 
                
                     ボーリング交流会 Vol.67 
- 
                
                     東京電機大学 (東京千住キャンパス) Vol.66 
- 
                
                     明治大学(和泉キャンパス) Vol.65 
- 
                
                     日本女子大学 (目白キャンパス) Vol.64 
- 
                
                     明治学院大学 (白金キャンパス) Vol.63 
- 
                
                     玉川大学 Vol.62 
- 
                
                     芝浦工業大学 Vol.61 
- 
                
                     第二回 日本大学 芸術学部 Vol.60 
- 
                
                     城西大学 Vol.59 
- 
                
                     埼玉大学 Vol.58 
- 
                
                     国士舘大学(世田谷キャンパス) Vol.57 
- 
                
                     東京都立大学 Vol.56 
- 
                
                     杉野服飾大学 Vol.55 
- 
                
                     成城大学 Vol.54 
- 
                
                     横浜国立大学 Vol.53 
- 
                
                     電気通信大学 Vol.52 
- 
                
                     日本大学(法学部) Vol.51 
- 
                
                     第二回 東京学芸大学 Vol.50 
- 
                
                     東京農工大学(工学部) Vol.49 
- 
                
                     第二回 亜細亜大学 Vol.48 
- 
                
                     東京交通短期大学 Vol.47 
- 
                
                     獨協大学 Vol.46 
- 
                
                     武蔵大学 Vol.45 
- 
                
                     國學院大学 Vol.44 
- 
                
                     第二回 法政大学(市ヶ谷キャンパス) Vol.43 
- 
                
                     第二回 東洋大学 Vol.42 
- 
                
                     第二回 慶應義塾大学 Vol.41 
- 
                
                     中央大学 Vol.40 
- 
                
                     第二回 成蹊大学 Vol.39 
- 
                
                     武蔵野美術大学 Vol.38 
- 
                
                     東京農業大学(世田谷キャンパス) Vol.37 
- 
                
                     帝京平成大学(池袋キャンパス) Vol.36 
- 
                     文化学園 Vol.34 
- 
                
                     津田塾大学 Vol.33 
- 
                
                     早稲田大学 Vol.32 
- 
                
                     第一回 慶應義塾大学 Vol.31 
- 
                
                     お茶の水女子大学 Vol.29 
- 
                
                     第一回 東京学芸大学 Vol.28 
- 
                
                     第一回 亜細亜大学 Vol.24 
- 
                
                     大正大学 Vol.23 
- 
                
                     第一回 成蹊大学 Vol.22 
- 
                
                     学習院大学 Vol.15 
- 
                
                     武蔵野大学 Vol.14 
- 
                
                     専修大学 Vol.13 
- 
                
                     立教大学 新座キャンパス Vol.12 
- 
                
                     立教大学 Vol.11 
- 
                
                     日本大学 文理学部 Vol.10 
- 
                
                     第一回 日本大学 芸術学部 Vol.9 
- 
                
                     東京海洋大学 Vol.8 
- 
                
                     第一回 東洋大学 Vol.7 
- 
                
                     東京理科大学 Vol.6 
- 
                
                     東京大学 Vol.5 
- 
                
                     駒澤大学 Vol.4 
- 
                
                     第一回 法政大学 Vol.3 
- 
                
                     文化学園大学 Vol.2 
- 
                
                     青山学院大学 Vol.1